お芋さんだんご [雑記]
セブンのTHE SEVEN SWEETSシリーズ。
【267円(税込)】
クーポンを使って、30円引きの237円で購入。
もちもち食感の団子生地に、なめらかで
芋の風味味わえる芋あんを乗せました。
【掘削】
おだんご6個入り。もっとムチムチなおもちを
想像していたら、適度な弾力を柔らかさを持った
絶妙な食感。食べる時に「ハッ、これはきんとん
だんごなのでは…?」と思ったけど、きんとんより
おいもの素朴さが残っている感じです。あそこまで
甘くはなく素材感のあるあんがたっぷりで、ごまの
香ばしさがアクセントに。地味っちゃ地味ですが、
食べごたえがあります。渋めのお茶に良く合いました。
昨日の記事へたくさんのお祝いコメント、大感謝♡
意外と早生まれの方が多くて、面白かったです。
今日はなぜか仕事が超スムウズに進んで、これは
時間ができるのでは…ハッ!時間指定の荷物が
届くんだったわ!となったものの、その荷物が
指定した1番最初の時間に届いたので、行くか!
と、急遽運転免許証の更新に行っちゃいました。
更新できる警察署が2駅隣なんですが、その駅に
着いたとたん「あ、ハガキ忘れた。」と思い出し。
急に思い立って行動すりゃこうなるよな…などと
一瞬萎えつつ、「でも確かハガキがなくても更新は
できたはず。」と思い直して、そのままGO。結果、
ハガキはなくても大丈夫でした。忘れた人用の
紙っぺらの発行が必要になるため、1つ手続きが
増えますがね。多少動揺したのか、視力検査の時
「今日はコンタクトしてますか?」と聞かれて
元気よく「はいっ!」と答えてしまいました。
「眼鏡等」の人なんだけど、実はレーシック済み
なので、裸眼で見えるの。毎回コンタクトしている
体で更新してたけど、今回もそうなりました。げへ。
「この回講習逃したら次は40分後になっちゃうから、
早く行って~!」などとバタバタ写真を撮ったため、
もう何も整える間もなく。幸い髪のハネなんかは
なかったですが、顔が死んでおりました。アタシ、
こんなに目ェちっさかったっけ…老いって怖い。
しかもめっちゃガタイ良く写っちゃって、怖い。
まぁでも死ぬまで運転する気はないし、身分証明
以外で人に見せることもないから、いいか。すぐ
「まぁいいか。」ってなるのが、自分の長所です。
(それ、長所?)写真の持ち込みは都内3か所の
試験場のみ可能なようで、家からだとどうやっても
警察署の方が近いわけ。そこまで写真にこだわりは
ないから、「まぁいいか。」(再)です。講習に
ギリギリに入場したので新しい免許証をもらうのも
ラストでしたが、40分待たずに済んで助かりました。
【春の気配】
今日は暖かくて、風も春のよう。もう沈丁花の
つぼみもついてるのか~。ちょこちょこ寄り道
しつつ2駅歩いて帰ったら、11,200歩。先週3日間
引きこもった分を取り返すように、歩いてるなぁ。
【267円(税込)】
クーポンを使って、30円引きの237円で購入。
もちもち食感の団子生地に、なめらかで
芋の風味味わえる芋あんを乗せました。
【掘削】
おだんご6個入り。もっとムチムチなおもちを
想像していたら、適度な弾力を柔らかさを持った
絶妙な食感。食べる時に「ハッ、これはきんとん
だんごなのでは…?」と思ったけど、きんとんより
おいもの素朴さが残っている感じです。あそこまで
甘くはなく素材感のあるあんがたっぷりで、ごまの
香ばしさがアクセントに。地味っちゃ地味ですが、
食べごたえがあります。渋めのお茶に良く合いました。
昨日の記事へたくさんのお祝いコメント、大感謝♡
意外と早生まれの方が多くて、面白かったです。
今日はなぜか仕事が超スムウズに進んで、これは
時間ができるのでは…ハッ!時間指定の荷物が
届くんだったわ!となったものの、その荷物が
指定した1番最初の時間に届いたので、行くか!
と、急遽運転免許証の更新に行っちゃいました。
更新できる警察署が2駅隣なんですが、その駅に
着いたとたん「あ、ハガキ忘れた。」と思い出し。
急に思い立って行動すりゃこうなるよな…などと
一瞬萎えつつ、「でも確かハガキがなくても更新は
できたはず。」と思い直して、そのままGO。結果、
ハガキはなくても大丈夫でした。忘れた人用の
紙っぺらの発行が必要になるため、1つ手続きが
増えますがね。多少動揺したのか、視力検査の時
「今日はコンタクトしてますか?」と聞かれて
元気よく「はいっ!」と答えてしまいました。
「眼鏡等」の人なんだけど、実はレーシック済み
なので、裸眼で見えるの。毎回コンタクトしている
体で更新してたけど、今回もそうなりました。げへ。
「この回講習逃したら次は40分後になっちゃうから、
早く行って~!」などとバタバタ写真を撮ったため、
もう何も整える間もなく。幸い髪のハネなんかは
なかったですが、顔が死んでおりました。アタシ、
こんなに目ェちっさかったっけ…老いって怖い。
しかもめっちゃガタイ良く写っちゃって、怖い。
まぁでも死ぬまで運転する気はないし、身分証明
以外で人に見せることもないから、いいか。すぐ
「まぁいいか。」ってなるのが、自分の長所です。
(それ、長所?)写真の持ち込みは都内3か所の
試験場のみ可能なようで、家からだとどうやっても
警察署の方が近いわけ。そこまで写真にこだわりは
ないから、「まぁいいか。」(再)です。講習に
ギリギリに入場したので新しい免許証をもらうのも
ラストでしたが、40分待たずに済んで助かりました。
【春の気配】
今日は暖かくて、風も春のよう。もう沈丁花の
つぼみもついてるのか~。ちょこちょこ寄り道
しつつ2駅歩いて帰ったら、11,200歩。先週3日間
引きこもった分を取り返すように、歩いてるなぁ。
うまそうだけどパスします(^_^;)
今、ヤマザキ春のパンまつりのシール集めに奔走してます(;^ω^)
スーパーに行ったらヤマザキの和菓子にもシールが付いてました。
なのでしばらくの間は和菓子を買おうかなと思ってます(^▽^;)
by 英ちゃん (2023-02-07 23:56)
こんにちは。
「お芋さんだんご」お芋をイメージされる綺麗な色彩です。中に6個の団子あり「食べごたえがあります。」は有り難く、良いおやつになりますね。食べる時は「渋めのお茶」にしたいと思います。
仕事が進み、運転免許証の更新ですが、ハガキなくても問題なく何よりです。レーシック済みですが、条件等に「眼鏡等」の記載、これも特に問題はなさそうですね。それよりもバタバタ写真で残念な状況?みたいですが、次回の更新または、紛失時の再発行時にリベンジ?挽回して下さい。確かに免許証を提示する機会少なくなりました。小生も警察署の更新ですが、以前みたいに写真を撮ってから更新の面倒な作業ないので、ラクチンです。ところで、1万歩越え!!適度に良い距離で小生も見習いたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-02-08 01:19)
2駅を歩いて帰るなんて元気がいいですね。ま、いいかの長所も素晴らしい。何事も前向きなのが素敵です。マネしたいものです。婆さんはそうはいきませんが。
by JUNKO (2023-02-08 11:23)
私も今月中旬から免許更新期間です。
視力が裸眼で両目0.7から0.8くらいなので
疲れ目の時はちょっと不安です。20日前からブルーベリーサプリ飲んでいます。
by 猫の友 メルティー (2023-02-08 14:12)
免許の更新、お疲れさまでした。
私はメガネっ子。
最近、視力が落ちてきた気がして、夜間や雨の日の運転が怖いです( ̄▽ ̄;)
by ともち (2023-02-08 19:15)
・@ミックさん、niceありがとうございます★
・裏・市長さん、niceありがとうございます☆
・猫毬さん、niceありがとうございます★
・みずきさん、niceありがとうございます☆
・ぽこねんさん、niceありがとうございます★
・miyokoさん、niceありがとうございます☆
・kameさん、niceありがとうございます★
・英ちゃんさん、nice&コメントありがとうございます☆
そういえば、パンまつりのシールって
集めたことないなぁ。昔はデイリーの
お弁当にもシールがついていましたが、今も
ついてるならそちらも効率良さそうですね。
・ともちんさん、niceありがとうございます★
・ritton2さん、niceありがとうございます☆
・コーヒーカップさん、niceありがとうございます★
・suzuranさん、niceありがとうございます☆
・(。・_・。)2kさん、niceありがとうございます★
・とし@黒猫さん、niceありがとうございます☆
・鉄腕原子さん、niceありがとうございます★
・Boss365さん、nice&コメントありがとうございます☆
やっぱりこういう系のおだんごには、
日本茶が合いますね。冷えても固くならない
おもちも、すごいな~と思いました。
免許はハガキを忘れて我ながらアホさに
愕然としましたが、ハガキより写真の方が
衝撃が上回りましたよ。笑 写真はギャンブル的
要素がありますが、持ち込まなくて済むのは
楽ですよね。あっ、今日も1万歩超えでした~アハハ
・NTさん、niceありがとうございます★
・yamatonosukeさん、niceありがとうございます☆
・シロイルカさん、niceありがとうございます★
・末尾ルコ(アルベール)さん、niceありがとうございます☆
・向日葵さん、niceありがとうございます★
・haruさん、niceありがとうございます☆
・トレンダー櫻井さん、niceありがとうございます★
・*ピカチュウ*さん、niceありがとうございます☆
・momoさん、niceありがとうございます★
・xml_xslさん、niceありがとうございます☆
・tarouさん、niceありがとうございます★
・じーバトさん、niceありがとうございます☆
・kiyokiyoさん、niceありがとうございます★
・かずのこさん、niceありがとうございます☆
・もーもーさん、niceありがとうございます★
・ぼんさんさん、niceありがとうございます☆
・ふるたによしひささん、niceありがとうございます★
・okina-03さん、niceありがとうございます☆
・ryo1216さん、niceありがとうございます★
・さくら君さん、niceありがとうございます☆
・ソレイユさん、niceありがとうございます★
・ミラジョボチッチさん、niceありがとうございます☆
・ma2ma2さん、niceありがとうございます★
・ゆうのすけさん、niceありがとうございます☆
・JUNKOさん、nice&コメントありがとうございます★
うちの方は一駅の間隔が短いので、
できる技ですね。基本的に面倒臭がり
だから、すぐ「まぁいいか。」で
終わらせてしまうんです。笑
・サボテンさん、niceありがとうございます☆
・mayuさん、niceありがとうございます★
・猫の友 メルティーさん、nice&コメントありがとうございます☆
そのくらいだと日常生活にはあまり
支障がなさそうですが、運転だと
少し気を遣うラインでしょうか。
ブルーベリーの効果がありますように!
・ffmlさん、niceありがとうございます★
・みぃにゃんさん、niceありがとうございます☆
・kouさん、niceありがとうございます★
・step-iwasakiさん、niceありがとうございます☆
・kenji-sさん、niceありがとうございます★
・ともちさん、nice&コメントありがとうございます☆
教習所に通っている頃、夜と雨の運転は
経験しておいた方がいいと言われました。
それだけ注意が必要なんでしょうね。
どうぞお気をつけ下さい。
・なかせさん、niceありがとうございます★
・ずん♪さん、niceありがとうございます☆
・ゆうさん、niceありがとうございます★
・夢の狩人さん、niceありがとうございます☆
・てんてんさん、niceありがとうございます★
by フヂ (2023-02-08 23:18)
・mioさん、niceありがとうございます☆
・わたしさん、niceありがとうございます★
・芝浦鉄親父さん、niceありがとうございます☆
by フヂ (2023-02-09 23:29)
・ポピポさん、niceありがとうございます★
・モリガメさん、niceありがとうございます☆
・あとりえSAKANAさん、niceありがとうございます★
・toroさん、niceありがとうございます☆
・CCさん、niceありがとうございます★
by フヂ (2023-02-13 17:41)