夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁 [雑記]
セブンのTHE SEVEN SWEETSシリーズ。
【270円(税込)】
いちごゼリーと杏仁のカップスイーツ。
もっちり食感の杏仁にパイン、果肉入りいちご
ダイスゼリー、いちご風味ゼリーを組み合わせました。
【掘削】
きれいだな~と思って購入。2色なのにクラッシュゼリー、
ゼリー、ダイスゼリー、杏仁、と4層(たぶん)くらいの
構造になっています。まずびっくりしたのは、杏仁豆腐の
食感。確かに「もっちり」な気はするけど、「もっちり」を
超越したびよーん?もちーん?伸びるような謎の食感。
ミルク感たっぷりで、セブンの杏仁豆腐だ~という味です。
ゼリーは、3種類。ふるふるのクラッシュ層は、さっぱり
した甘み。ぷるんとしたゼリー層は、懐かしいような
いちごの味。ダイスゼリーはいちごジャムっぽい味で、
ややザラっとした食感。何となくプリンゼを思い出す、
昭和の子よ。甘酸っぱいパインが、アクセントになって
います。シンプルだと思ったら割と情報量の多い仕立てで、
楽しめました。今思い出しても、杏仁豆腐の食感が不思議。
母から連絡があり、親知らずを抜くことになったそうです。
別件で歯医者に行ったら、埋没している親知らずが虫歯に
なっているのが見つかったらしい。埋没してても虫歯に
なるんだ!?で、埋没しているせいで、少々厄介なことに。
持病のこともあり、かかりつけの歯医者から紹介状を持って
別の病院の口腔外科へ。結局3泊4日の入院&全身麻酔の
手術という、大ごとになってしまったモヨウ。自分の時も
コロナ禍で紹介状を出されたけど、部分麻酔だし日帰り
だったんで、楽な方だったんだわね…。あの時大騒ぎした
自分が恥ずかしい。(歯医者苦手なもんで)歯並び悪いし、
虫歯もできやすけど、親知らずが4本まっすぐ生えている
ことだけはよく褒められました。褒めポイントが本当に
そこだけなんだけど。顔がでかいからあごもガッチリ
していて、生えるスペースに余裕があったんでしょうか。
【270円(税込)】
いちごゼリーと杏仁のカップスイーツ。
もっちり食感の杏仁にパイン、果肉入りいちご
ダイスゼリー、いちご風味ゼリーを組み合わせました。
【掘削】
きれいだな~と思って購入。2色なのにクラッシュゼリー、
ゼリー、ダイスゼリー、杏仁、と4層(たぶん)くらいの
構造になっています。まずびっくりしたのは、杏仁豆腐の
食感。確かに「もっちり」な気はするけど、「もっちり」を
超越したびよーん?もちーん?伸びるような謎の食感。
ミルク感たっぷりで、セブンの杏仁豆腐だ~という味です。
ゼリーは、3種類。ふるふるのクラッシュ層は、さっぱり
した甘み。ぷるんとしたゼリー層は、懐かしいような
いちごの味。ダイスゼリーはいちごジャムっぽい味で、
ややザラっとした食感。何となくプリンゼを思い出す、
昭和の子よ。甘酸っぱいパインが、アクセントになって
います。シンプルだと思ったら割と情報量の多い仕立てで、
楽しめました。今思い出しても、杏仁豆腐の食感が不思議。
母から連絡があり、親知らずを抜くことになったそうです。
別件で歯医者に行ったら、埋没している親知らずが虫歯に
なっているのが見つかったらしい。埋没してても虫歯に
なるんだ!?で、埋没しているせいで、少々厄介なことに。
持病のこともあり、かかりつけの歯医者から紹介状を持って
別の病院の口腔外科へ。結局3泊4日の入院&全身麻酔の
手術という、大ごとになってしまったモヨウ。自分の時も
コロナ禍で紹介状を出されたけど、部分麻酔だし日帰り
だったんで、楽な方だったんだわね…。あの時大騒ぎした
自分が恥ずかしい。(歯医者苦手なもんで)歯並び悪いし、
虫歯もできやすけど、親知らずが4本まっすぐ生えている
ことだけはよく褒められました。褒めポイントが本当に
そこだけなんだけど。顔がでかいからあごもガッチリ
していて、生えるスペースに余裕があったんでしょうか。
こんにちは。
「夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁」涼しげなビジュアルで即食べたい・ゲットしたい一品です。杏仁豆腐の「びよーん?もちーん?」は気になる食感・食べ応えですね。「プリンゼ」思い出せませんが、缶詰タイプありました。色々なモノが入り凝っていて複雑なお味みたいですね。
お母様の親知らずの抜歯「入院&全身麻酔の手術」は、驚きましたが、無事に成功を願ってます。小生も「親知らず」を抜歯しましたが、歯肉に深く埋まっていて驚いた事あり、抜歯するのが大変でした。ところで「親知らずが4本まっすぐ生えている・・・」生き抜く力?生存能力が高そうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-07-26 10:12)
お母さま、全身麻酔で3泊4日とはかなり大変な手術なんですね。
お母さまも不安だろうな。無事に手術が終わることを願ってます。
旦那も紹介状を出されて病院で抜歯してました。
私は普通に歯医者でミシミシ顎が外れるんじゃないかと
砕けるんじゃないかというほどのしんどい思いをして抜歯。
同時に他の親知らずも抜いたけど、そっちはまっすぐで
すぽっとあっという間に抜けました。
by ミィ (2022-07-26 12:11)
・マリエさん、niceありがとうございます★
・みずきさん、niceありがとうございます☆
・ともちんさん、niceありがとうございます★
・裏・市長さん、niceありがとうございます☆
・kameさん、niceありがとうございます★
・コーヒーカップさん、niceありがとうございます☆
・(。・_・。)2kさん、niceありがとうございます★
・猫毬さん、niceありがとうございます☆
・鉄腕原子さん、niceありがとうございます★
・ふるたによしひささん、niceありがとうございます☆
・ゆうのすけさん、niceありがとうございます★
・lequicheさん、niceありがとうございます☆
・とし@黒猫さん、niceありがとうございます★
・ミラジョボチッチさん、niceありがとうございます☆
・英ちゃんさん、niceありがとうございます★
・向日葵さん、niceありがとうございます☆
・haruさん、niceありがとうございます★
・*ピカチュウ*さん、niceありがとうございます☆
・xml_xslさん、niceありがとうございます★
・@ミックさん、niceありがとうございます☆
・kiyokiyoさん、niceありがとうございます★
・トレンダー櫻井さん、niceありがとうございます☆
・momoさん、niceありがとうございます★
・tarouさん、niceありがとうございます☆
・じーバトさん、niceありがとうございます★
・kousakuさん、niceありがとうございます☆
・ryo1216さん、niceありがとうございます★
・もーもーさん、niceありがとうございます☆
・ritton2さん、niceありがとうございます★
・Boss365さん、nice&コメントありがとうございます☆
これ杏仁豆腐の食感!?って思うほど
不思議な食感でした。笑 味は文句なしです♪
プリンゼは名前の通りプリンとゼリーの中間
みたいな感じで子供の頃大好きだったんですが、
あれは当時お中元とかで頂く高級品なので、
なかなか食べる機会はなかったですね( ;∀;)
親知らず、たかが抜歯と言えない大事に
なっちゃいました。埋没していると神経に
近いので、やはり慎重な対応になるようです。
スムーズに終わるといいな…ありがとうございます。
私はあごがガッチリしてるから、噛む力も
強いのかしら。そのせいでマウスピース生活ですが、
地味に生存競争を生き抜きたいと思います。笑
・ぼんさんさん、niceありがとうございます★
・ma2ma2さん、niceありがとうございます☆
・ソレイユさん、niceありがとうございます★
・わたしさん、niceありがとうございます☆
・かずのこさん、niceありがとうございます★
・ミィさん、nice&コメントありがとうございます☆
ありがとうございます!
埋まってるのと生えてるのとでは
随分違いますよね。生えていても
横向きだったりすると大工事だし…。
母は事前検査もするみたいで、それで
3泊4日なんてことになったようです。
ミシミシは怖すぎる~(;´Д`A ```
私はまだ3本残したまんまなのですが、
できればもうやりたくないなぁ。
・ちょろっとぶぅさん、niceありがとうございます★
・ffmlさん、niceありがとうございます☆
・okina-03さん、niceありがとうございます★
・raomelonさん、niceありがとうございます☆
・みぃにゃんさん、niceありがとうございます★
・さくら君さん、niceありがとうございます☆
・kouさん、niceありがとうございます★
・ともちさん、niceありがとうございます☆
・響さん、niceありがとうございます★
・なかせさん、niceありがとうございます☆
・ハマコウさん、niceありがとうございます★
・toroさん、niceありがとうございます☆
・てんてんさん、niceありがとうございます★
・夢の狩人さん、niceありがとうございます☆
by フヂ (2022-07-26 23:46)
・mioさん、niceありがとうございます★
・マダラキさん、niceありがとうございます☆
・サボテンさん、niceありがとうございます★
・あとりえSAKANAさん、niceありがとうございます☆
・讃岐人さん、niceありがとうございます★
・モリガメさん、niceありがとうございます☆
by フヂ (2022-07-28 23:31)