どらもっち(チーズ&チーズ) [雑記]
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。
【190円(税込)】
もっちりとした薄皮生地と3種類(クリーム・カスタード
・ダイス)の異なるチーズの味が楽しめます。ふんわり
チーズクリームと濃厚なチーズカスタードの組み合わせ。
ごろごろ食感のダイスチーズがアクセントに。
チーズ好きにはたまらない一品です。
クーポンを使って、20円引きの170円で購入。
馬くんの買い物中、どさくさで買ってもらいました。
てなことで、どらもっちの新作です。(でも記事に
する頃には、だいぶ出遅れてる感がある)皮が
薄いタイプのどら焼きですが、もっちりしっとり
していて食べ応えがあります。チーズクリームは
2種類。「ふんわり」の方は、レアチーズのような
ホイップで、「濃厚」の方は、もったりとして
ほんのり塩気があるチーズカスタード。ホイップに
ダイスチーズが入っているんだけど、こちらは
ホイップに水分が移っちゃってるのか、何となく
脱水感。これは食感がイマイチになっているので、
いらないかも。本当なら、プロセスチーズっぽい
食感なんでしょうな。とはいえ、トータルでは
満足できます。メーカーは、モンテールさん。
やっと、馬くんのマイナンバーカードを受け取る
ことができました。ICチップがダメになる(原因不明)
→マイナポイントの申し込みができない→ICチップ
だけの交換ができないため全とっかえ→再発行手続き
→証明写真不備で返送される→再送付→カード発行
→受け取り…工程多い。証明写真の不備は、「背景に
白い線が薄く入ってるから」という理由。顔部分には
一切影響なしなのに、ダメなんですと。しかもそれ、
こっちのせいじゃなくて証明写真の機械のせいだべ?
不備連絡も、申し込みから2か月くらい経ってたよな…。
すぐ連絡しろや。(ガラ悪)そして9月になってようやく
できあがったと思ったら、地元での受け取りは10月末
まで予約がいっぱい。やむなく、10月上旬に空きが
あった区役所(2駅隣)まで受け取りに行ったのです。
所要期間3か月。どんだけ時間かかるのさ。ひどいね。
これ、土日休みの会社員だったら受け取れないだろ…。
区役所帰りの馬くんと合流し、食糧確保してから帰宅。
【本日の収穫その1】
超久しぶりの、「閉じる気のないぶ厚いたい焼き」。
引っ越してからは行ってないから、2年以上ぶり!
今の季節限定あんは、栗あん。白あんバリバリと
いうより甘栗っぽくて、和菓子が苦手でも美味しく
食べられる味です。150円に値上がりしていたけど
(初めて食べた時は130円)、それでもコスパ最高。
しっぽのカリカリが好きなので、しっぽから食べる派。
【本日の収穫その2】
商店街のお惣菜屋さんで、なぜかチーズケーキが。
その大きさが面白くて、購入。パイの部分が割れてる
と書いてあったけど、全く問題なし。(その後運搬に
失敗している方が、よっぽどひどい)これで260円。
【190円(税込)】
もっちりとした薄皮生地と3種類(クリーム・カスタード
・ダイス)の異なるチーズの味が楽しめます。ふんわり
チーズクリームと濃厚なチーズカスタードの組み合わせ。
ごろごろ食感のダイスチーズがアクセントに。
チーズ好きにはたまらない一品です。
クーポンを使って、20円引きの170円で購入。
馬くんの買い物中、どさくさで買ってもらいました。
てなことで、どらもっちの新作です。(でも記事に
する頃には、だいぶ出遅れてる感がある)皮が
薄いタイプのどら焼きですが、もっちりしっとり
していて食べ応えがあります。チーズクリームは
2種類。「ふんわり」の方は、レアチーズのような
ホイップで、「濃厚」の方は、もったりとして
ほんのり塩気があるチーズカスタード。ホイップに
ダイスチーズが入っているんだけど、こちらは
ホイップに水分が移っちゃってるのか、何となく
脱水感。これは食感がイマイチになっているので、
いらないかも。本当なら、プロセスチーズっぽい
食感なんでしょうな。とはいえ、トータルでは
満足できます。メーカーは、モンテールさん。
やっと、馬くんのマイナンバーカードを受け取る
ことができました。ICチップがダメになる(原因不明)
→マイナポイントの申し込みができない→ICチップ
だけの交換ができないため全とっかえ→再発行手続き
→証明写真不備で返送される→再送付→カード発行
→受け取り…工程多い。証明写真の不備は、「背景に
白い線が薄く入ってるから」という理由。顔部分には
一切影響なしなのに、ダメなんですと。しかもそれ、
こっちのせいじゃなくて証明写真の機械のせいだべ?
不備連絡も、申し込みから2か月くらい経ってたよな…。
すぐ連絡しろや。(ガラ悪)そして9月になってようやく
できあがったと思ったら、地元での受け取りは10月末
まで予約がいっぱい。やむなく、10月上旬に空きが
あった区役所(2駅隣)まで受け取りに行ったのです。
所要期間3か月。どんだけ時間かかるのさ。ひどいね。
これ、土日休みの会社員だったら受け取れないだろ…。
区役所帰りの馬くんと合流し、食糧確保してから帰宅。
【本日の収穫その1】
超久しぶりの、「閉じる気のないぶ厚いたい焼き」。
引っ越してからは行ってないから、2年以上ぶり!
今の季節限定あんは、栗あん。白あんバリバリと
いうより甘栗っぽくて、和菓子が苦手でも美味しく
食べられる味です。150円に値上がりしていたけど
(初めて食べた時は130円)、それでもコスパ最高。
しっぽのカリカリが好きなので、しっぽから食べる派。
【本日の収穫その2】
商店街のお惣菜屋さんで、なぜかチーズケーキが。
その大きさが面白くて、購入。パイの部分が割れてる
と書いてあったけど、全く問題なし。(その後運搬に
失敗している方が、よっぽどひどい)これで260円。
どら焼きもたい焼きも中身は餡子が一番好きです(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-10-07 23:30)
こんにちは。
「どらもっち」3種類の異なるチーズ、複雑なお味みたい。特にダイスチーズは、お子ちゃまの味のイメージあり「これは食感がイマイチになって・・・」なので多少失敗作?の可能性ありです。
馬くんさん無事にマイナンバーカード受取りおめでとうです。「所要期間3か月」ふざけてますね。デジタル化推進の前に手続き早期に推進です。小生は、マイナンバーカード、タイミングをみて作ろうと思いながら2ヶ月が過ぎました(爆)。
「閉じる気のないぶ厚いたい焼き」コスパ良く、一個でお腹一杯になりそうな薄力粉?の量です。「お惣菜屋さんで、なぜかチーズケーキ」も気になりますが、手作り感あり、味良ければ全く問題なしです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-10-08 00:40)
チーズ好きで~す。
大きいチーズケーキ、ほおばりたい。
by ともち (2020-10-08 10:10)
お役所仕事はやはりのんびりしていますね。マイナポイント申し込みいけましたか?
by みぃにゃん (2020-10-08 12:16)
マイナンバー色々面倒ですね。
にしても証明写真そんな厳しいとは。
息子なんて、家でアイボリーのカーテンの前で撮ったやつで
縦線(カーテンのドレープ)入りまくりだけど大丈夫でした。
地域によるのか、担当した人によるのかもしれないですね。
by ミィ (2020-10-08 15:38)
濃厚チーズケーキはワインのツマミにも合いそうなので、これは食べてみたいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-10-08 17:22)
マイナンバーカード 主人の職場でマイナンバーカードに保険証を入れるからと言われ
昨年作りました。
住民票や戸籍謄本もこれ一枚でコンビニでとれるから
私は助かってます
チーズケーキ 濃厚 ワインだね。
by ゆうみ (2020-10-08 17:44)
お総菜屋さんのチーズケーキが気になります^m^
by サンダーソニア (2020-10-08 18:23)
・kameさん、niceありがとうございます☆
・てんてんさん、niceありがとうございます★
・裏・市長さん、niceありがとうございます☆
・みずきさん、niceありがとうございます★
・サボテンさん、niceありがとうございます☆
・英ちゃんさん、nice&コメントありがとうございます★
私はあんこが一番ダメですw
・ともちんさん、niceありがとうございます☆
・猫毬さん、niceありがとうございます★
・ネオ・アッキーさん、niceありがとうございます☆
・ritton2さん、niceありがとうございます★
・soramoyouさん、niceありがとうございます☆
・(。・_・。)2kさん、niceありがとうございます★
・xml_xslさん、niceありがとうございます☆
・ピストンさん、niceありがとうございます★
・Boss365さん、nice&コメントありがとうございます☆
何年も前ですが、やっぱりローソンの商品で
ダイスチーズの水分が抜けた感じのトッピングが
あったので、こういうデザートに使うのは
難しいのかもしれませんね(;´Д`A ```
マイナンバーカードって、そんなに作るの
難しいんですかね?本人確認を念入りに
されるのは構わないですが、全てが遅いです。
デジタル化のための作業が、アナログすぎます~。
そういう話を聞くと、カードを作るのも面倒に
なっちゃいますよね。2か月くらい簡単に過ぎます。笑
たい焼き、引っ越したら店が遠くなってしまって
とっても久しぶりでした。チーズケーキも
謎の陳列でしたが、美味しかったです(*´艸`*)
・ミラジョボチッチさん、niceありがとうございます★
・あとりえSAKANAさん、niceありがとうございます☆
・ryo1216さん、niceありがとうございます★
・@ミックさん、niceありがとうございます☆
・向日葵さん、niceありがとうございます★
・ありささん、niceありがとうございます☆
・ゆうのすけさん、niceありがとうございます★
・haruさん、niceありがとうございます☆
・momoさん、niceありがとうございます★
・YUTAじいさん、niceありがとうございます☆
・トレンダー櫻井さん、niceありがとうございます★
・mioさん、niceありがとうございます☆
・toroさん、niceありがとうございます★
・まりっぺさん、niceありがとうございます☆
・kiyokiyoさん、niceありがとうございます★
・*ピカチュウ*さん、niceありがとうございます☆
・kousakuさん、niceありがとうございます★
・ぼんさんさん、niceありがとうございます☆
・ニッキーさん、niceありがとうございます★
・ぴーすけ君さん、niceありがとうございます☆
・ソレイユさん、niceありがとうございます★
・鉄腕原子さん、niceありがとうございます☆
・わたしさん、niceありがとうございます★
・もーもーさん、niceありがとうございます☆
・okina-01さん、niceありがとうございます★
・かずのこさん、niceありがとうございます☆
・ma2ma2さん、niceありがとうございます★
・ともちさん、nice&コメントありがとうございます☆
昨日夕飯食べ過ぎて今日に持ち越しましたが、
美味しかったです~また食べたい(*´艸`*)
チーズと名がつくものは、大体おいしい説w
・とし@黒猫さん、niceありがとうございます★
・さくら君さん、niceありがとうございます☆
・ちょろっとぶぅさん、niceありがとうございます★
・みぃにゃんさん、nice&コメントありがとうございます☆
マイナポイントの申し込みは、サクッと
終了していました。私が申し込んだ時は
結構手こずったんですけどね~(;´Д`A ```
・ようこくんさん、niceありがとうございます★
・hide-mさん、niceありがとうございます☆
・ミィさん、nice&コメントありがとうございます★
時間がかかりすぎですよね。何でこんなに
アナログなのか…。我が家も最初に申し込んだ時は
背景が収納の扉でも大丈夫でしたw 背景なんか
無地なら何でもいいだろ~って思いますね(´-∀-`;)
・hirometaiさん、niceありがとうございます☆
・ぼんぼちぼちぼちさん、nice&コメントありがとうございます★
美味しいチーズケーキはワインにも合いますね♪
ワインに合わせるためのチーズケーキを
作っているお気に入りのお店があるのですが、
ぼんぼちさんにも召し上がって頂きたいなぁ(*´ω`*)
・ゆうみさん、nice&コメントありがとうございます☆
カード類が増えすぎてお財布がパンパンに
なってしまうので、職場でそういう案内が
あるのは良いですね。しかもコンビニで
取れれば時間気にしなくていいので、嬉しい(*^▽^*)
・サンダーソニアさん、nice&コメントありがとうございます★
お惣菜に混じって、かなり目立っていましたw
でも残り2パックだったので、案外売れている…?
・ハマコウさん、niceありがとうございます☆
・マリエさん、niceありがとうございます★
・なかせさん、niceありがとうございます☆
・NTさん、niceありがとうございます★
・raomelonさん、niceありがとうございます☆
by フヂ (2020-10-08 23:22)
・CCさん、niceありがとうございます★
by フヂ (2020-10-11 10:52)